糸を通すことで包皮を引っ張る
陰茎を覆っている包皮が邪魔なので包茎を治すために、手術を受けようか迷っているけれど、皮膚を切るのは嫌だという人におすすめなのが糸を使った包茎手術です。
包皮の一部に糸を通して形を固定するだけで、包茎が治ったという人も珍しくありません。
ただし真性包茎ではなく仮性包茎でなければ、糸を通しても包皮の形を固定できない可能性もあります。
切らない包茎手術は傷跡も残らなくて、出血量もほとんどないので痛みに苦しまずに済むのが魅力です。
傷跡が残らないのは魅力的ですが包茎を治すために使用する糸には種類があり、耐久性が弱いものを選んでしまうと短期間で糸が切れることもありえます。
頑丈なものなら何年もそのまま使い続けられる可能性もあるので、クリニック側に治療法について質問しておくことは重要です。
長茎術や亀頭増大などの治療法を選ぶことで、包茎が治ることもあるので自分の股間の状態に合わせて包茎を治す方法を選ぶことを推奨します。
接着剤で包皮の形を固定する
股間に傷を残さないように包茎を治すことを目的に、クリニックに足を運ぼうか迷っている方々におすすめなのが、接着剤を使って包茎を治す手法です。
皮膚を切らないので傷跡が残ってしまう心配もなくて、医療用の接着剤を使うために皮膚がダメージを受けにくい点でも注目されています。
真性包茎の人は接着剤を使っても包皮の形を固定できずに、皮膚が引っ張られて痛みを感じる可能性もありますから、この技術は仮性包茎で悩んでいる方々に最適です。
皮膚を固定する方法を間違えてしまうと包皮の一部に汚れが溜まってしまい、臭いや痒みなどのトラブルが起こる可能性もあります。
切らない手術で包茎を改善したいのなら、接着剤の扱いに慣れているクリニックを頼ってください。
医療用の接着剤は安全性の高さで注目されていますが、体質によっては薬剤の成分が肌に合わない可能性もあるので、治療法と体質の相性をクリニックで確かめる必要もあります。
まとめ
真性包茎は皮膚を切らずに包茎を治すのは難しくて、仮性包茎なら複数の治療法の中から好みに合うものを選んで対処できます。
どの治療法に自分に合うのか確かめるためにも、クリニックの医師と相談しながら治療法の種類を調べてください。
糸を使って包皮を固定する治療法は、仮性包茎なら糸に引っ張られて痛みを感じることもなく安全に包茎を改善できます。
接着剤で包皮を固定する治療法は皮膚から血が出ることもなく、肌に優しいという点も魅力です。